2歳頃になると子供が卵を自分で割りたがるようになりました。
しろくまちゃんのほっとけーきの影響かもしれない…。
でも正直ストレス!!(ダメ母ですまん)
だって卵液が殻まみれ…。
もしくは、「あっ落ちちゃった」(どこのしろくまちゃん)。
そんな親のストレスを少しでも減らすため、でも子供に成功体験や経験をさせるためにどうすればいいか考えました。
|
少しだけ殻が入る場合
割と上手に割れて入る殻が少しだけなら、濡れたお箸でつかめばすぐにつかめます。
指でもOKです、その場合ボウルに指を押し付けるようにしてすくい上げましょう。
- 「平らな面をぶつけて割る」と綺麗に割りやすい
- 角でぶつけると細かく砕けてしまうので注意
- 割る時はヒビを上に向けて割る
細かい殻が大量に入る場合
もうこれは勉強させてると諦めて大きなボウル&ザルを使いましょう。
最初から殻は山のように入るという前提でいた方が精神的に楽です。
洗い物は増えますが、いつか立派に割れるようになってもらうためチャレンジさせましょう。
大きなボウルでもこぼすなら下に新聞紙も敷いちゃいましょう!
「平らな面をぶつける」
「何度もぶつけず1回だけぶつける」
「割る時にはヒビを上にして割る」
ように出来るだけ促しましょう。
混ぜるだけ手伝ってもらう
割るのはもうママがやってしまって、混ぜるのを手伝ってもらってもいいでしょう。
こぼれやすいので、卵1個でも大きいボウルを使うのがおすすめ。
お箸で混ぜ混ぜ(混ざってないけど)してもらえます。
小さい100均の泡だて器でもいいですね。
ゆで卵を剥いてもらう
もう生卵は諦めてゆで卵を剝いてもらう。
これなら綺麗に剥けなくても洗い流したらいいだけなので格段に楽です。
剥けた卵を入れるお皿、殻を入れるお皿を用意してあげましょう。
結構楽しんで剥いてくれます。
剥きやすいゆで卵のコツは以下↓
- 茹でる際は塩または酢を少々入れる
- 沸騰させてから冷たい卵をおたまで入れる
- 15~20分くらい茹でて固ゆでにする
- 冷水でいっきに冷ます
2歳3歳頃ならまだまだ割るの下手なので、もうゆで卵でいいかも。
ゆでたまごメーカーがあるとめっちゃ楽。
さいごに
子供にお手伝いをしてもらうのって最初は結構疲れますよね…。
自分に余裕がないときは、できるだけストレスない方法を選びましょう。
また、代わりのことをさせてあげたりして頑張りすぎて疲れないようにしましょう。
コメント