ディズニーモータース ドリームキャリー
2024年6月にタカラトミーアーツから、ガチャ版ディズニーモータース「ドリームキャリー」の『トイ・ストーリー』デザインが発売されました。
価格は1個400円と高め(最近はこんなもんか)ですが、クオリティ高いです。
この記事ではガチャポンドリームキャリーについて紹介します。
トラックの種類

トラックは全部で6種類。
- 「トイ・ストーリー ウッディ」
- 「トイ・ストーリー バズ・ライトイヤー」
- 「トイ・ストーリー エイリアン」
- 「トイ・ストーリー ボー・ピープ」
- 「トイ・ストーリー ハム」
- 「トイ・ストーリー ロッツォ」
息子は赤がほしいと言っていたけれど当てられず諦めてもらった(笑)
ドリームキャリーの仕様

本体サイズは約7cmでトミカくらいのサイズ。
コンテナは画像のように積み上げることができます。
また、トラック部分とコンテナを載せる部分は取り外しできるようになっています。
簡単に着脱できる、というかたまに走らせていると外れます。
コンテナは蓋を外すこともできて、4つの部品に分解できます。
コンテナの絵はシールを自分で張り付けるものです。

部品が細かめだからか、対象年齢は6歳からとなっております。
小さい子に遊ばせる場合は親が見ながら自己責任で遊びましょう。
販売している場所
タカラトミーアーツ公式で店舗検索画面がありました。
ただ私が購入した店舗は掲載されていなかったので、載っていない場合でも販売している可能性有。
京都だと、イオン洛南・阪急カナート洛北(洛北阪急スクエアのことかな?)・MOMOテラス・OPA・Gigo京都新京極店が記載ありました。
なお記載があっても売り切れの可能性もあるので注意しましょう。
まとめ
- 400円
- 全6種類
- サイズは7㎝
- トラックとコンテナは着脱可能
気になる方はぜひ探してみて下さい。
コメント