いろんなトイレ絵本、トイトレ用絵本がありますが、トイトレで悩む人に勧めたい絵本を紹介します。
トイレの絵本を読むことは、トイレを身近なものとして興味を持ってもらうのに最適です。
トイレ絵本を読むことは、実際にトイレに行っているのを見せるのと同等の効果があると作業療法士さんに教えてもらいました。
トイレトレーニングが進まない、進めたい人はぜひトイレ絵本を読んでみてください。
トイレですっきり|流すところまで書かれているよ
|
個人的にはイチオシの絵本。
初めて読んだときには10回「もう一回(読んで)!」とねだられました。
なんとミキハウスが出している絵本です。
そわそわしておしっこ、うんち、流して、裏表紙には手を洗う場面まで書かれています。
トイレではなく、補助便座に座っているのもポイント。
小さめボードブックなので子供にもめくりやすいです。
他にも「こぐまのくうぴい」シリーズが出ているので、くうぴいを好きになったらよりこの絵本にも興味を持ってくれるかもしれません。
「こぐまのくうぴい えほんシリーズ」。
「はいどうぞ!くうぴいゆっくりしてってね」「うんちくんばいばーい」など、子供が台詞を覚えていってくれるようになります。トイレが身近なものになるのでおすすめ。
Amazon:トイレですっきり (ミキハウスの絵本 こぐまのくうぴい)
おトイレさん|ひょうきんなトイレさんに子供も親近感
最初見た時は「なんだこれ笑」と思いました。
親的には、なんか変なトイレ…ですが、子供受け抜群です。
私の子供も気に入った様子。
おむつをしたキリンのぼうやがおトイレするのを、おトイレさんが応援してくれます。
子供がトイレするときにも、おトイレさんが応援してるよーと言ってあげましょう。
トイレを好きになるためにピッタリの絵本。
おトイレさんは、良い子のみんなにおトイレを使ってほしいといつも思っている少し怪しいおトイレ。変なおやじギャグを言って和ませてくれます。おトイレデビューする子、いらっしゃい!
ノンタンおしっこしーしー|文章も簡単でわかりやすい
|
イラストも文章もわかりやすくて良いと評判です。
子供がマネっこしてくれるようです。
うちの子はなぜかノンタン好きでないようでそもそも読んでくれませんでした(汗
小さめの紙絵本です。
「しーしーしー なんのおと?」
「たぬきさんが、たぬきさんが、おしっこ しーしー おまるでしーしー」
とリズミカルで読みやすいです。
おまるもトイレも載っています。
楽天:ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版ノンタン) [ キヨノサチコ ]
おむつのなか、みせてみせて!|オムツをめくる仕掛けつき
いろんな動物のおむつをめくって中が見れる仕掛け付き絵本。
ウンチに興味を持ってトイレトレーニングの第一歩に。
仕掛けが好きな子におすすめ。
知りたがりやのネズミくん。みんなのおむつの中がどうなっているのか気になってみんなに見せて貰います。ウサギはコロコロうんち、ウマは大きなまぁるいうんち。みんな違うウンチだと知ることが出来ます。トイレトレーニングのはじめの一歩にどうぞ。
楽天:おむつのなか、みせてみせて! [ ヒド・ファン・ヘネヒテン ]
Amazon おむつのなか、みせてみせて! |ヒド・ファン・ヘネヒテン
トイレいけるかな|いろんな動物がでてくるよ
|
いろんな動物が順番におトイレします。
おまるや和式や洋式でトイレするのでわかりやすいです。
昔ながらの可愛いシンプルな絵柄で子供にも受けます。
ひとりでおしっこできるかな。ひとりでうんちできるかな。いろんな動物がおトイレにいってすっきり。ねずみも、ぞうも、わにも、みーんなトイレですっきり!
楽天:トイレいけるかな (あかちゃんのための絵本) [ わらべ きみか ]
さいごに
トイレトレーニングを始める前からぜひトイレ絵本を読んであげて下さい。
トイレやおしっこやウンチに興味を持つようになります。
急にトイトレするよりもスムーズにトイトレできるようになるでしょう。
参考になれば幸いです。
関連記事
コメント